Home » 長野TOP
新着情報
-
2021.02.26
-
2021.02.25
-
2021.02.24
1月に新しくなったサービスが皆様に喜ばれています!記念キャンペーンまだ実施中です! -
2020.12.16
【ながでんカルチャー教室】新規開講!詳細はTOPページのNEWSをご覧ください。 -
2020.12.15
初めての方へ
会員の方へ
店舗情報
所在地 | 長野県長野市三輪7丁目6-31 |
---|---|
TEL |
|
FAX | 026-234-1524 |
営業時間 |
|
※お電話の受付は営業開始時間からとなります。 ※チェックイン、チェックアウト時間は営業時間内となります。 |
|
休館日 | |
※休館日は、メンテナンス等の臨時休館日がある場合ががございます。詳しくは上のPDFファイルをご覧ください。 |
|
設備 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
HOTるーむ エフバイエ―長野店 | |
営業時間 |
月・火・木・金 11:00-19:00 土 11:00-15:00 |
定休日 | 水・日・祝日・31日及び、FXA長野休館日(お盆、年末年始) |
受付 | エフバイエ―3Fフロント TEL:026-234-1514(エフバイエ―長野共通) |
施術場所 | 3F施術ルーム |
施術内容 | フットリフレ/リンパケア/ドレナージュ 他 |
どうせならお得にフィットネス!
市内唯一!!利用料が医療費控除の対象にもなる「指定運動療法施設」認定 ※長野のみ
エフバイエー長野は「厚生労働省認定指定運動療法施設」の認定をうけました。認定には健康増進施設の認定を経た後、施設や指導体制が基準を満たし、また医療機関との提携等、厳しい審査基準が設けられています。かかりつけの医師や当クラブの提携医療機関から運動処方箋を受取り、当クラブで運動をした場合、当クラブで支払った月会費が医療費控除の対象となる場合があります。生活習慣病でお悩みの方は、運動療法で快方に向かうかどうか是非一度医師にご相談下さい。
医療費控除とは・・・該当年の1月1日~12月31日までに生計を立てている家族にかかった医療費が10万円以上超えた場合に所得税の医療費控除対象となります。つまり、エフバイエー長野で支払った月会費(ゴールド会員なら12か月×9,450円=113,400円)が医療費控除の適用額となります。医療費控除の申請方法は税務署にお尋ね下さい。
※月会費のすべてが還付されるわけではありません。
1医師からの運動処方箋を当クラブに提出→2エフバイエー長野スタッフ指導の下8週間以上の運動→3エフバイエー長野より処方箋指定期間分の施設使用料領収書を受取る→4運動療法実施証明書をかかりつけ医or提携医より受取る→5資料をそろえて税務署に提出→6医療費控除を受ける
提携医療機関:「児島医院」長野市大豆島1938-4
シェイプアップ・腰痛・膝痛等の関節痛・リハビリ・メタボリック対策にお悩みの方、リラックス&リフレッシュをしたい方、スタッフが的確にアドバイスをし、あなたをサポートします!